HOME > 入れ歯選びの基礎知識 > 入れ歯治療にかかる費用(保険・ローン・高額医療費控除制度)

入れ歯選びの基礎知識

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

入れ歯治療にかかる費用(保険・ローン・高額医療費控除制度)

入れ歯(義歯)にかかる費用
(保険・ローン・高額医療費控除制度)

もし、あなたが「入れ歯」の情報を探しているなら、
その対応に関する保険の情報はきっと役に立つでしょう。

https://youtube.com/shorts/QSEmWFr0s1E?si=aG-uvFyW4Cro7klK
 

 

 

入れ歯治療における健康保険の役割と注意点

実は、私たちが日常的に利用している健康保険は、あなたが「入れ歯」の治療を受ける際にも大いに役立ちます。多くの歯科医院や病院では、保険適用内の治療に健康保険証を使うことができるため、治療費の大部分は健康保険組合が負担してくれます。


 

保険を使えば、「入れ歯」の治療に必要な費用の1~3割だけが窓口での支払いとなり、その負担額は、あなたが加入している保険の種類や年齢によって異なります。これにより、「入れ歯」の治療が必要な方々は大幅に経済的な負担を軽減することが可能となります。


 

それでも、ご注意いただきたいのは、日本の健康保険制度は「生活に支障がない最低限の治療を補助する」ことを目的としています。したがって、「入れ歯」においても、高品質な素材や特殊なデザインの入れ歯を希望される場合、その治療費は保険適応外となる可能性があります。この点を考慮して、「入れ歯」の治療と保険の適応について十分な情報を得ることをお勧めします。


 

本記事では、入れ歯治療に関する費用と保険について解説します。


 


 

保険が使える入れ歯

部分入れ歯

構成

  • 人工の歯肉(床)
  • 人工歯
  • 残っている歯にかける金属のバネ(クラスプ)
  • 固定するための金属のバーとその他部品

 

素材
人工の歯肉(床):

  • レジン(硬めのプラスチック)
  • スルフォン樹脂(弾性のあるプラスチック)

 

人工歯

  • レジン歯
  • 硬質レジン(レジンを強化したもの)歯
  • スルフォン樹脂歯
  • 床用陶歯

 

クラスプやバーなど金属部品

  • 金銀パラジウム
  • 14K
  • ニッケルクロム合金・コバルトクロム合金


 

総入れ歯

構成

  • 人工の歯肉(床)
  • 人工歯

 

素材
人工の歯肉(床):

  • レジン
  • スルフォン樹脂

 

人工歯

  • レジン歯
  • 硬質レジン(レジンを強化したもの)歯
  • スルフォン樹脂歯
  • 床用陶歯

 

「入れ歯」に関連する保険の適用範囲は、実は非常に緻密に定められています。歯科医が選べる適切な入れ歯の種類は、患者さんの状態に合わせて組み合わされますが、一般的な歯科医院では保険の適用範囲内で選ばれます。

 

入れ歯の製造プロセス、例えば型取りや検査の方法についても保険規定が存在します。「入れ歯」の治療を行う際には、これらの規定に則って行われることが求められます。規定以外の手段を選択した場合、保険は適用されない可能性があるため、保険適用内での治療を求められる場合は、規定内で治療が行われています。


 

また、「入れ歯」に用いるレジンや人工歯の素材選択も、保険適用の大きな要素となります。高品質な素材を選択すると、保険適用外となることもあります。すべての「入れ歯」に適用される保険というわけではなく、各素材ごとに細かな規定が設けられています。



保険適用の「入れ歯」が口に合わせにくいと言われる理由は、このように、保険制度が提供する範囲が限定的であり、素材や製法の選択が制約されることによるものです。ですので、「入れ歯」の選択と治療に際しては、保険の適用範囲とその制約を十分に理解することが求められます。

 


 

保険が使えない入れ歯

  • テレスコープ義歯
  • 各種アタッチメント義歯
  • インプラント義歯
  • ノンクラスプ義歯

 

「入れ歯」の取り扱いにおいて、保険の適用範囲を超えるケースについて説明します。特定の「入れ歯」や、保険規定外の素材を使用する場合、または高度な技術が必要な「入れ歯」については、基本的にすべての費用が患者さんの全額自己負担となります。
 

 

保険の適用に関する注意点として、同一部位の「入れ歯」を6か月以内に作り直すケースがあります。たとえ、保険適用範囲内の「入れ歯」であっても、この短期間での作り直しは、保険適用外とされています。ただし、やむを得ない事情が認められた場合には、例外として「入れ歯」の作り直しに保険を利用することが可能となります。
 

このように、「入れ歯」における保険の適用範囲は細かな規定により定められています。保険の適用範囲を超えた「入れ歯」の選択や治療については、基本的に全額自己負担となります。

 

したがって、「入れ歯」の治療について考える際には、保険の範囲を十分に理解し、自身の状況に最も適した選択をすることが重要です。

 

 

 

入れ歯にかかる費用

 入れ歯をつくる場合、いくら費用がかかるのでしょうか?
 

「入れ歯」の費用についての知識は、予算を計画し、必要な治療を受けるために不可欠です。「入れ歯」にかかる費用は、選ぶ素材や治療方法、そして歯科医院、患者さんの口腔の状態により大きく異なります。

しかし、ここでは一般的な「入れ歯」の費用を、大まかな目安として提供します。実際に「入れ歯」の製作を検討する際は、歯科医との十分な相談と見積もりの取得が必要となります。
 

保険が適用される「入れ歯」の費用は、用いた素材や治療法により決定された保険点数を用いて算出します。これにより、同一素材、同一方法で作成した「入れ歯」は、どの医院で製作しても費用はほぼ同一となります(ただし、同時に行う治療や医院の運営体系により、全体の治療費は変動します)。


 

全額自己負担となる保険外の「入れ歯」の場合、各歯科医院が独自に価格を設定しています。価格設定には、仕入れ先や採用するメーカー、素材、技工所の費用などとのバランスに利益が加味されます。したがって、単純に高価格=高品質とは限らないのです。

 

同等品質の「入れ歯」でも、医院により数万円以上の価格差が出ることは珍しくありません。また、価格設定の方法も医院により異なり、初期検査からトータル費用を設定する医院もあれば、検査費やオプションが別料金となる医院もあります。そのため、「入れ歯」の価格を単純に比較することは難しいと言えます。
 

保険外の「入れ歯」を選ぶ際には、歯科医との密接なコミュニケーションを保ち、カウンセリングで詳細な見積もりを取得し、納得の上で選択することが重要です。さらに、「入れ歯」の品質は素材や種類だけでなく、歯科医や歯科技工士のスキルにも左右されます。そのため、歯科医や歯科医院に対する信頼感も重要な選択ポイントとなります。

 




 

保険内の入れ歯の費用目安

部分入れ歯

上下いずれか 5,000円~15,000円

 

総入れ歯

上下いずれか 約10,000円


 

保険外の入れ歯の特徴と費用目安

コーヌス・テレスコープ義歯(部分入れ歯)

自分の歯を生かしたはめ込み式の部分入れ歯(義歯)です。


世界中でも入れ歯の技術が最も進んだドイツで使用される入れ歯は、質の高い長持ちする入れ歯で、歯を失うことなく豊かな食生活をおくることが可能です。



テレスコープについてもっと詳しく知る

https://www.arayashiki-shika.com/denture/

 

 

コーヌステレスコープの取り外し動画

https://www.youtube.com/shorts/9XJ9-pemAhA

 


 

テレスコープ義歯の特徴

  • しっかり噛める
  • しゃべりやすい
  • 審美性に優れる
  • 外れにくくフィット感に優れる
  • 入れ歯をつけていることが見た目にはわからない
  • 修理しながら30年以上長く使うことも可能

 

テレスコープ義歯の魅力は、その卓越した特性にあります。これには、しっかりと噛むことができる強度、話しやすさ、美的に優れた外観、外れにくいフィット感があります。さらに、入れ歯をつけていることが外見からは全く認識できないほど自然です。これらの特性により、定期的な修理を行いながら、テレスコープ義歯は30年以上もの長期間にわたって使用することが可能となります。
 

しかし、テレスコープ義歯の製作とフィッティングは高度な技術を必要とするため、これを扱える医院は限られています。

 


 

入れ歯本体の費用

上下どちらかの片側 約20万~30万
土台として使う歯にかぶせる冠の費用:1本 約10万~30万


コーヌス・テレスコープ義歯は、残っている歯に冠をかぶせ、その上に入れ歯をはめこむ形になるため、入れ歯本体とは別に冠の費用が必要です。


冠は金属製ですが、保険の治療で使う安価な金銀パラジウム合金とは異なり、劣化しないゴールドなどの高価な貴金属を使います。
 

全体でかかる総費用は、冠をかぶせる歯が何本になるかで異なります。入れ歯本体が30万、冠1本が20万、4本に冠をかぶせるケースなら、30万+20万×4=110万ということになります。

 

 

 

 

入れ歯治療とデンタルローン

入れ歯の購入を検討されている方々へ、ここでは入れ歯の購入を容易にするデンタルローンについて解説します。長く使い続けられる良い入れ歯を手に入れるためには一定の費用が必要です。しかしご安心ください。自動車の購入と同様、デンタルローンの活用により、手間なく入れ歯の購入が可能です。

 

デンタルローンとは、医療専門のローンサービスで、これを利用すると、高品質の入れ歯を手に入れるための費用を分割払いすることができます。患者様自身のクレジットカードを使用するのではなく、新たにデンタルローンを申し込むことで、独自の分割払いプランを設定することが可能です。

 

このデンタルローンを利用するには、各銀行や信販会社の審査を通過する必要があります。審査基準は金融機関により異なるため、事前に詳細を確認することが重要です。基本的に、患者様と金融機関が直接契約を結び、治療費用を前もって借り入れる形になります。


 

ローン申請の対象者は、定期的な収入を持つ20歳以上の方です。

専業主婦の方でも、ご主人が安定した職業に就いている場合は申し込むことができます。未成年者の場合は、原則として保護者名義でのローン申し込みになります。

 

また、デンタルローンには後払いシステムが存在します。これは、治療費を一括で現金支払いした後で、家計に負担がかかった場合に、その分を後からローンで借り入れるというものです。
 

ただし、これは提供する金融機関によって異なるため、詳細は各金融機関に確認してください。

 

このように、デンタルローンの利用により、より良い品質の入れ歯を手に入れることが容易になります。あなたの笑顔を取り戻すために、デンタルローンの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

デンタルローン利用の流れ

デンタルローンには様々なプランが存在しますので、
申し込む前に詳細をしっかりと把握することが重要です。

今回は、数多くの人々にとって手軽な選択肢となっているデンタルローンの活用方法についてご案内します。
 

 

デンタルローン利用の流れ

ネットか電話で申し込みをする

審査を待つ

審査に通ったら本人確認書類や歯科医院の見積書を提出する

資金が指定口座に振り込まれる

治療スタート

 


 

デンタルローンの特徴

  • 銀行への来店は不要
  • 専業主婦でも申し込みが可能
  • 治療費確定前の大まかな金額で申し込みが可能
  • 一般的なクレジットカードの分割・リボより低金利

 

利用限度額

10万~800万(1万円単位)

利率

年7.0%~11.0%(固定金利)

 

返済方法

専用カードによる返済

 

返済金額

毎月定額金額返済(3,000円以上~)

 

 

 

 

入れ歯治療と高額医療費控除制度

歯科医療の一部として、入れ歯治療でも高額医療費控除制度を活用することが可能です。この制度とは何か、入れ歯の治療費にどのように関わるのか、詳しく解説します。
 

 高額医療費控除制度とは、1年間で合計10万円(または総所得金額の5%)を超える医療費が発生した場合に適用される制度です。超過した医療費の部分が所得税や住民税から控除されます。ここでいう医療費は、保険適用分だけでなく、全ての自費治療にかかる費用も含まれます。したがって、自費での入れ歯治療費も該当します。

 

 さらに、同一家計の家族がいる場合には、その全員の医療費を合計して申請することもできます。この制度を利用するには確定申告が必要となりますが、その際には全ての治療費の領収書が求められます。処方薬や治療器具の費用も対象となりますので、全ての領収書を保管することが重要です。また、治療のための交通費も一定の条件下で医療費として計上可能です。
 

 自費で入れ歯を作成すると、大抵は10万円を超えることになるため、他の医療費の領収書も一緒に保管し、3月の確定申告に備えておくと良いでしょう。この制度をうまく活用すれば、入れ歯治療費を一部補填することが可能になります。

 

 


 

最先端医療を取り扱える『あらやしき歯科医院』

あらやしき歯科医院は、パイオニア精神と医療技術の先進性を誇りにしています。私たちは、皆様が自分の最高の笑顔を取り戻す手助けをすることに全力を尽くしており、そのために最高のケアとサービスを提供することをお約束します。

 

私たちはテレスコープ義歯の技術を特別に取り扱っている、数少ない歯科医院の一つです。

 

テレスコープ義歯は、ドイツの最先端技術を活用した入れ歯で、その優れたフィット感と長寿命が特徴です。これらの特性により、患者さまは安心して日常生活を送ることができます。また、食事や話すといった日常の行為を自然に行うことができます。

 


私たちは噛み合わせの専門家として、テレスコープ義歯の製造とフィッティングにおける豊富な経験と知識を持っています。私たちは各患者さまの個々のニーズに合わせた最高の解決策を提供し、その過程で十分な時間をかけて説明とカウンセリングを行います。

私たちは、患者さまが我々の提供する治療方法を十分に理解し、納得して選択することを大切にしています。


 

あらやしき歯科医院では、笑顔の力が人生の質を向上させることを深く理解しています。我々の目指すところは、一人でも多くの患者さまが自信を持って笑顔を取り戻せることです。そのため、我々はテレスコープ義歯の技術を提供し、その優れた機能と審美性を皆様に体験していただくことに力を注いでいます。

 


 

 

入れ歯(義歯)のお悩み、
無料で相談しませんか?

入れ歯に関するお悩みをお持ちの方へ、
あらやしき歯科医院では初回無料相談を実施しております。

当院は噛み合わせ(咬み合わせ)の専門歯科医院として、豊富な知識と経験を持つスタッフがお悩みに真摯に向き合い、最適な解決策をご提案いたします。

 

入れ歯にはさまざまな種類があり、それぞれに特長やメリットがあります。お口の状態や個々のニーズに合わせて最適な入れ歯治療をご提供するため、初回相談ではお一人おひとりの状態を詳しくお伺いし、カウンセリングを行います。

 

当院では、テレスコープ義歯をはじめ、最新の入れ歯治療法を取り入れております。これまで多くの患者様のお悩みを解決し、快適な入れ歯生活をサポートしてまいりました。

 

初回無料相談では、以下のような内容についてお話しいたします。
 

  • 入れ歯の適応症や種類についての詳しい説明
  • ご希望やご要望に合わせた最適な入れ歯治療法のご提案
  • お悩みや不安に対するアドバイスと解決策のご提供
  • 治療費や治療期間に関するご説明
  • 当院の施術実績や技術についてのご紹介

 

入れ歯に関するお悩みは、生活の質や自信に大きな影響を与えるものです。私たちは患者様のご要望を最優先に考え、お一人おひとりに合わせた最適な治療プランをご提案いたします。
 

初回無料相談は、お気軽にご利用いただけます。まずはお電話またはウェブサイトからのお問い合わせにて、ご予約をお取りください。あらやしき歯科医院の経験豊富なスタッフが、心を込めてお待ちしております。
 

ご相談日時や詳細については、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

 

入れ歯利用者の皆様、そして、これから入れ歯を利用しようか悩んでいる皆様に、心地よい食事と自信に満ちた笑顔を取り戻すお手伝いができることを楽しみにしております。

 

あらやしき歯科医院の初回無料相談、今すぐお問い合わせください。
 

▶︎あらやしき歯科医院:初回無料相談に申し込

 

お気軽にご相談・ご予約ください。

お待ちしております。

 

 

 

 

ご不明な点やお困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。私たちはいつでもお手伝いできるように準備しております。


心よりお待ちしております。


 

 

 

【あらやしき歯科医院】神奈川県藤沢市

電話番号:0466-51-3622 (9:00~12:00/14:30~18:30)

ウェブサイト:https://www.arayashiki-shika.com/

 

あなたの入れ歯のお悩みを解決し、自信を取り戻すお手伝いをさせていただきます。お会いできることを心よりお待ちしております。

 


< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >


ご予約